このページの本文へ移動

ここから本文

誰もが使いやすいWebサイトの構築を支援「Webアクセシビリティ診断」提供開始

EGテスティングサービス株式会社(以下、「EGテスティングサービス」)は、年齢や身体的な条件に関わらず、さまざまな人がインターネットのWebコンテンツを利用しやすくすることを目的として定められたJIS規格(規格番号JIS X 8341-3:2016)(*)に準拠したWebコンテンツの評価サービス「Webアクセシビリティ診断」を2021年4月14日(水)より提供開始いたします。

安心・安全なインターネット環境の実現に向け、ネットセキュリティに関わる様々なサービスを一気通貫で提供しているイー・ガーディアングループの中で、EGテスティングサービスは、ゲーム・Webサイト・モバイルアプリ等のソフトウェアやハードウェアのテスト(第三者検証)業務を提供しております。

日常生活を送る中でWebサイトやアプリからあらゆる情報を取得することが当たり前になっている現代において、ある種のインフラ的な側面を持つWebサイトやアプリの制作には、年齢や身体的な条件に関わらず様々な人が障壁なく情報や機能を利用しやすい「Webアクセシビリティ」に対する意識が、海外の先進国を中心に広がっており年々重要視されております。
国によっては、法制化や政府公共機関だけでなく民間企業にも義務化されている一方、日本では総務省が策定した「みんなの公共サイト運用ガイドライン」によりWebアクセシビリティへの対応が推奨されておりますが、政府公共機関や一部民間企業のみが対応しており国際基準では対応が遅れているのが現状です。
今後のグローバル化の流れやSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みにもつながりその対応ニーズは年々増しておりますが、「専門的な知識が不足していて何をすればいいのかわからない」「リソースがない」などの理由により対応が進んでおりません。

このようなニーズを受け、EGテスティングサービスは、Webアクセシビリティのポリシー策定から診断までを実施する「Webアクセシビリティ診断」を提供する運びとなりました。
本サービスは、総務省が各公共機関・民間企業に求める、バリアフリーなWebコンテンツを作成する方針に沿い、JIS規格(規格番号JIS X 8341-3:2016)に準拠した診断を行い、準拠レベルや未対応箇所をまとめたレポート作成やWebアクセシビリティポリシーの策定支援を行います。

本サービスを通し、総務省の掲げるWebアクセシビリティの方針に準拠した診断サービスを展開し企業のSDGsへの取り組みを支援することで、すべての人が安心・安全に利用できるWebコンテンツのバリアフリー化に寄与して参ります。

今後も、EGテスティングサービスは、イー・ガーディアングループの一員として専門性と質の高いサービスを提供し、ミッションである「We Guard All」の実現に向け、人々の生活をより便利に、豊かにするサービスの開発に尽力して参ります。

「Webアクセシビリティ診断」概要

サービス概要

  • JIS規格「JIS X 8341-3:2016」準拠したWebアクセシビリティ診断を実施、準拠レベルや未対応箇所などをレポーティング
  • 各Webサイトに掲げるWebアクセシビリティポリシーの策定支援の実施

(*) 国際的なWebアクセシビリティのガイドラインであるWCAG2.0と同一の規格です。

Share on
Xでシェア